マトリカリア
こんばんは、おばちゃんです。
今年に入って突如思い立ち、💐花のある暮らし💐を始めました。
毎週末にお花屋さんに出向いてご主人と話しながら花を選んだり、センスは皆無だけどお花を活けたりするのはとても楽しい。
最近はお店で扱う品種も増え知らない花もけっこうあったりしますが、そうした花をネットで調べる楽しみも覚えました。
「お花っていいなぁ」と改めて思う今日この頃です。
これまでは記事の最後にちょこっと…という感じでお花のことを載せてきましたが、今週から単独でカテゴリーを作ることにしました。
今週はマトリカリアです。
英語では『Feverfew(フィーバーフュー)』と呼ばれ、ヨーロッパではハーブとして用いられてきたそうです。
カモミールと似ていますが、葉の形が違います。
とにかく茎が細くて絡まりやすくあまりいじれないため、長さを整えた程度で『花瓶に投げ込み状態』になってしまった…💦
そして、先週のブルーベリーとヒペリカム・ココバンブーはまだまだ元気💪
こちらは先週同様グリーン一色の組み合わせです。