“東京の空”の下で

音楽をこよなく愛するおばちゃんが日々の出来事をつらつらと綴ります。

4週間分一気にいきます

こんばんは、おばちゃんです。

毎日毎日危険なくらいの暑さですが、皆様お元気でしょうか。

 

あぁ、また1ヶ月近くも開けてしまった…。

 

お花は毎週更新していたのでせめてそれだけでも、と思っていたのですが💦

 

今週までの4週間分がありますのでこの場に載せていこうかと思います。

 

f:id:bellzou:20200822223005j:plain
f:id:bellzou:20200822223029j:plain

 

💐写真左(8/1)💐

ピンクの花はクルクマ、ショウガ科の花です。

熱帯アジア原産、7月~9月が見頃ということもあって暑さに強い。

赤い実をつけているのはヒペリカム・キャンディフレアです。

💐写真右(8/8)💐

久留米ケイトウです。

以前赤を買ったことがありますが、今回はピンクと黄色にしました。

ケイトウも原産が熱帯アジアのため、暑さに強い品種です。

 

f:id:bellzou:20200822223100j:plain

 

(8/16)

ちょっと個性的な?緑の花はリュウカデンドロン。

南アフリカ原産でこちらも暑さには強いです。

一緒に活けているピンクの花はハイブリッドスターチス(リモニウム)。

様々なスターチスの交雑種です。

 

f:id:bellzou:20200822223125j:plain
f:id:bellzou:20200822223149j:plain


💐写真左(8/22)💐

先週買ったリュウカデンドロンは元気いっぱい。

花屋さんの方が「3週間くらいもつかも」と言っていましたが、この暑さの中でも全然へこたれません…さすが熱帯原産。

そのままでもよかったのですが、ちょっと雰囲気を変えてみようとリュウカデンドロンに組み合わせるお花を新たに購入。

「ひまわりがいいかな~」と考えていたのですが、ひまわりがなかったため写真のミシマサイコにしました。

ミシマサイコの原産地は日本や朝鮮半島、薬草として解熱や鎮痛などに用いられるそうです。

そして、ミシマサイコの『ミシマ』はおばちゃんの地元、静岡県三島市のことなんだそうな。

三島で良質のものが取れることから、花の名前に三島の地名を入れたらしい。

漢字では『三島柴胡』と書きます。

そんな花があったなんて地元出身にもかかわらず全然知りませんでしたが、地元に因んだ花との出会いにはちょっぴり嬉しくなったおばちゃんでした。

💐写真右(8/22)💐

リュウカデンドロンに組み合わせるお花を替えるため、ハイブリッドスターチスを別の花瓶に移してミシマサイコを少し足してみました。

 

こうしてみると夏はどうしても暑さに強い品種を選んでしまいがちになりますね。

そろそろ秋の花も出てくるらしいので、もう少し涼しくなったら秋の花も楽しみたいと思います。