通勤のお供はオフコース
みなさまこんばんは、おばちゃんです。
おばちゃんがズボラがゆえに
更新が滞りがちなこのブログですが、
たまにはちゃんとしなくちゃと、
今日もつらつらと書いてみようかと思います。
おばちゃんは通勤電車の中で
音楽を聴いて過ごします。
ほとんどが小田さんの曲ですが、
最近はオフコースもよく聴くようになりました。
朝、出勤時の電車で聴くのはコレ
オフコースのファーストアルバム、
『僕の贈りもの』です。
私的には朝聴くのにピッタリの
アルバムだと思っています。
どよ~んとした気分のときでも
1曲目、“僕の贈りもの”の
イントロのコーラスが聴こえると
パッと目が覚める気持ちになります。
このアルバムが発売されたのは1973年。
45年前のアルバムなんですねぇ。
でも、今聴いても十分鑑賞に
耐えうるアルバムじゃないかと思います。
そしてオフコースを聴いて改めて思ったのは
コーラスで発揮される(鈴木)ヤスさんの
ファルセットの凄さ。
とにかく凄いです。
これはおいそれとマネできるものでは
ありません。
小田さんとヤスさん、唯一無二のふたりが
融合し合っていたオフコースは
凄いグループだったんだなぁと
今さらではありますが感じ入った
おばちゃんなのでした。