“東京の空”の下で

音楽をこよなく愛するおばちゃんが日々の出来事をつらつらと綴ります。

おばちゃんだって共感する!② 欅坂46~エキセントリック~

こんにちは、おばちゃんです。 久しぶりにこのカテゴリーに書いてみようと思います。 今日は欅坂46の“エキセントリック”。 シングル“不協和音”のカップリング曲で、ファンの支持が高い曲です。 www.youtube.com ジャズ調のピアノアレンジも好きなのですが、…

おばちゃんだって共感する! 欅坂46~サイレントマジョリティー~

こんにちは、おばちゃんです。 3連休の最終日、少し時間の余裕ができました 今日で“まん延防止等重点措置”も解除になるということで、まだまだリバウンドを警戒しなくてはいけない状況ではありますがちょっぴりほっとしています…。 2年前、こんなにも長期に…

カバーもいいけどやっぱりご本家!な曲①~愛を止めないで

おはようございます、おばちゃんです。 今日は仕事はお休みです。 これまで『オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲』というテーマで書いてきましたが、中にはその逆パターンな曲もあります。 そこで、『カバーもいいけどオリジナルが一番好き!』とお…

オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲④~涙を海に返したい

こんにちは、おばちゃんです。 長い長いと思っていた7連休も今日で終わり、明日からまた仕事に戻ります。 交代勤務は継続になると思いますが。 今回の曲は“涙を海に返したい”、杏里さんの3枚目のシングルです。 セールス的には振るわなかったようですが、お…

オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲③~中央フリーウェイ

こんにちは、おばちゃんです。 今回はユーミンの超名曲、“中央フリーウェイ”です。 あまりにもベタな選曲です… ※“中央フリーウェイ”収録のアルバム、『14番目の月』 カバーはこれまたベタなハイ・ファイ・セット ※“中央フリーウェイ”収録のアルバム、『ラブ…

オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲②~道化師のソネット

こんにちは、おばちゃんです。 最近コロナのことばかり書いていてメンタル的にもあまりよろしくないので、今日は違うテーマにしようかなと思います。 以前『オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲』というテーマで記事を書いたことがあるのですが、今日…

オリジナルよりカバーのほうが好きかも…な曲①~あの鐘を鳴らすのはあなた

こんばんは、おばちゃんです。 今日は小田さんの話題からちょっと離れて、 カバー曲のことを書きたいなぁと思います。 カバー曲というと、以前はあまりいいイメージで とらえられなかった気がします。 それはおばちゃんの中に 『カバー=オリジナルのマネ』 …

希望という名の光/山下達郎

こんばんは、おばちゃんです。 以前この書庫で『最強の泣け歌』として トミー・ヤングの“I MUST GO”を取り上げたのですが、 それに勝るとも劣らぬ曲に出会いました。 山下達郎さんの“希望という名の光”です。 この曲は2010年にナインティナイン・ 岡村隆史さ…

Ring/平井堅

こんにちは、おばちゃんです。 昨日の明け方に夢を見ました。 転職した先がブラック企業で、 あまりの人でなしぶりにおばちゃんが 『てめーらふざけんじゃねーよ!』 と盛大にブチギレて会社中の書類を シュレッダーに投入する…という夢でございました まぁ…

SLIT/安部恭弘

こんにちは、おばちゃんです。 現在勤務先が繁忙期真っただ中のため、 連日残業、疲労度MAX状態でございます そんな中でも通勤中にスマホで 聴く音楽が癒しになっているのですが、 ファイルに入っているのが オフコース、小田さん、角松さんだけなので、 他…

最強の泣け歌!I Must Go/Tommie Young

人は誰でもその人にとっての “泣ける歌”を持っていると思います。 おばちゃんにもあります。 小田さん、角松さんの曲の中にも もちろんありますが、 私的に一番泣ける歌は アメリカのソウルシンガー、トミー・ヤングの 『I Must Go』という曲です。 この方が…

一本の音楽/村田和人

今日、シンガーソングライターの村田和人さんが 亡くなられたことを知りました。 彼の代表曲で、マクセルのCMソングだった “一本の音楽”は今も聴くくらい好きな曲。 ⬆アルバム”ひとかけらの夏” “一本の音楽”が収録されています 30年以上前の曲なのに全然色褪…

MELODIES/山下達郎

梅雨明けも間近、本格的な夏に入ります。 先日テレビ朝日の“ミュージックステーション”でしたか、 『夏うたランキング』というのを見ました。 この記事を読んでくださっている皆さんにも 「夏にはこの曲(orアルバム)!」というのが きっとあると思います。…

岡村孝子初期3部作

この書庫では私の中での《名曲・名盤》を紹介していきたいと思っています。 私は音楽が大好きですが、音楽の素養は全くありません。 理論的なこともさっぱりわかりません。 自分の感覚で「受け入れられるか否か」が判断基準です。 (ストライクゾーンは広め…