2019-01-01から1年間の記事一覧
こんばんは、おばちゃんです。 明日のお雑煮の下準備を終え、やっと落ち着きました。 あと30分ほどで2019年が終わっていきます。 今年もいろいろありましたが、特に9月以降は仕事の面でいろいろありすぎて、本当に疲れました。 ブログも引っ越しを機にもう少…
こんばんは、おばちゃんです。 17日に我が家に帰ってきた小次郎は翌18日夜に亡くなりました。 そして21日に最後のお別れをして、虹の橋を渡っていきました。 帰宅後の小次郎はリラックスしたのか、家のあちこちを移動して休んで…という感じで過ごしていまし…
こんにちは、おばちゃんです。 昨日入院した小次郎ですが、午前中に病院で経過説明を受けた後、家に連れて帰りました。 先生の話によると、36℃まで上がった体温は再び34℃まで下がってしまったとか。 それだけではなく、体の中で尿が作られていないため利尿剤…
おはようございます、おばちゃんです。 今年の“クリ約”の応募は見送ろうと思います。 収録日が12/2(月)と月最初の営業日なうえに繁忙期で休みを確保するのが難しいことと、昨日の小次郎の病気入院が理由です。 この週末にハガキを書いて投函しようと考えてい…
こんばんは、おばちゃんです。 我が家には4匹の猫がいます。 その中で最年少の小次郎(6歳男子)。 ←我が家に来て間もない頃の小次郎 2~3日ほど前から食欲が減退していたので「おかしいな」と思っていたのですが、昨日からは大好きなおやつすら口にしなくな…
こんばんは、おばちゃんです。 現在仕事が繁忙期に突入しているため、業務に追われる毎日でございます。 そんな中今日“クリ約”観覧募集が発表されましたが、収録日を見て大ショック! 繁忙期の中でも最も忙しいと思われる日、12月2日(月)なのです。 なんでそ…
こんばんは、おばちゃんです。 大変ご無沙汰しております。 今日は遅ばせながら先月27日にTBSテレビで放送された、“東京の空”についてです。 小田さんの同名の曲をテーマ曲に、ひとつのテーマに沿って東京に生きる人々を取材したドキュメンタリー番組です。 …
こんばんは、おばちゃんです。 19日にNHK BS-2で放映された小田さんの番組を見ました。 このツアーで行った各会場でのライブの様子、遠征先での楽しかったことなどが思い出され、ちょっと泣けそうになってしまった…。 「ツアーは会いに来てるんだ」 番組終盤…
昨日は9月20日、小田さんのお誕生日でした。 ファンにとっては特別な日です。 カフェに行きたかったけど、今月に入ってから仕事が修羅場状態で無理…。 来月半休取れたら行こうかなぁ。 今を乗り切る力が欲しい。 力をください、小田さん…。
こんばんは、おばちゃんです。 再び職場ネタでございます。 人事異動に伴う引き継ぎも終わり、おばちゃんの所属する経理課も新体制で業務がスタートしました。 人事異動(事件)に関するこれまでの経緯は↓こちら bellzou.hatenablog.com 新たに一緒に仕事を…
こんばんは、おばちゃんです。 今回は久々に職場ネタです。 おばちゃんは現在、大手小売企業のバックオフィスに契約社員として勤務しています。 所属は経理課ですが、この課は本来の経理業務を行うグループと経理とは連携しているけれど経理とは別の業務を行…
こんばんは、おばちゃんです。 夏休みを利用して昨日まで帰省していました。 台風10号襲来のおかげで実家に滞在中天気はずっと不安定なまま…。 ここ2年ほど帰省のたびに必ず1回は雨に降られ、帰省の荷物に折りたたみ傘が欠かせなくなってしまっているおばち…
こんばんは、べるぞ~と申します。 Yahoo!ブログの終了に伴い、こちらへ移行してきました。 50歳超えのおばちゃんが超マイペースでゆる~く日々の出来事や、大好きな音楽のことを書いています。 読んでいただくみなさまにも、ゆる~くお付き合いいただけれ…
こんばんは、おばちゃんです。 はてなブログより移行ツールの 提供が始まったので、 移行に入りたいと思います。 新規開設は済んでいますが、 現在非公開にしています。 移行が完了しだい公開します。 これまでおばちゃんのゆる~いブログに お付き合いいた…
こんばんは、おばちゃんです。 仕事などの関係で平日はなかなか 更新ができないこともあって、 2日連続で投稿します~ Yahoo!ブログのサービス終了に伴い ブログをやめるか続けるか迷いましたが、 他社サービスへ移行して ブログを続けていくことに決めまし…
こんばんは、おばちゃんです。 繁忙期&月末の業務に忙殺され疲労度MAX状態でしたが、 遅ばせながら、さいたまスーパーアリーナ公演について書きたいと思います。 6/26当日は午後半休で参戦のおばちゃん、 半日勤務の間に全速力で業務をやっつけPM1:00退勤。…
こんばんは、おばちゃんです。 今月より≪魔の繁忙期≫に突入して、 毎日目の回るような忙しさでございます~ 小売業は盆暮れが稼ぎ時だからねぇ…。 頑張って乗り切らなくては さて、さいたまスーパーアリーナ公演が いよいよ今週水曜日に迫ってきました。 四…
四日市ドームは外壁(?)がガラス張りになっていて 陽射しが会場内にそのまま入ってくるため、 なんだか野外会場にいるような ちょっと不思議な感覚にさせてくれる、 今までにない雰囲気の会場でした。 会場に夕陽が差し込む中、定刻をやや過ぎて開演。 ず…
ホテルを出たおばちゃんは いよいよ四日市ドームへ向います。 昨年の新潟・朱鷺メッセでは 片道約30分の距離を往復徒歩で頑張りましたが、 (…というか終演後はバスに乗るつもりだったのに 会場を出たときにバス乗り場の反対側に行ってしまい、 「ええ~い、…
こんばんは、おばちゃんです。 昨日の四日市ドーム公演に行ってきました。 おばちゃんにとって待ちに待った 追加公演初日です。 前夜蚊に安眠を妨げられ 睡眠不足気味のおばちゃんは 眠い目をこすりながら自宅を出発。 品川駅より新幹線に乗り込み、 まずは…
こんばんは、おばちゃんです。 今日、待ちに待ったチケットが届きました。 初めての会場なので どんな席かは行ってのお楽しみ… これであとはコンサート当日を 待つのみ。 あと1週間、頑張るぞ
こんばんは、おばちゃんです。 今日は小田さんの話題からちょっと離れて、 カバー曲のことを書きたいなぁと思います。 カバー曲というと、以前はあまりいいイメージで とらえられなかった気がします。 それはおばちゃんの中に 『カバー=オリジナルのマネ』 …
こんばんは、おばちゃんです。 四日市公演まであと2週間あまり、 新幹線、近鉄の特急、シャトルバスの 手配もすべて終わり あとはチケットが届くのを待つだけ。 楽しみがふくらんでいきます。 ところで、おばちゃんは四日市で どうしても行きたいところがあ…
みなさん、こんにちは。 おばちゃんです。 GWの10連休も今日で終わり 明日からいつも通りの毎日が始まりますが、 なんだかんだであっという間だったように感じます。 連休中のおばちゃんはというと、 そのうちの4日間で実家に行ってきました。 帰省はだいた…
今年も桜の季節がやってきました。 自宅近くの通り沿いのソメイヨシノは 葉桜になりつつありますが、 後を追うように八重桜が咲き始めています。 この季節になるといつも 小田さんの“春風に乱れて”が 頭に浮かびます。 小田さんのソロ初期のツアー以来、 ラ…
こんばんは、おばちゃんです。 ここのところ、体調を崩してしまったうえに 月末月初の忙しさが相まって、 (ギリギリになって伝票何百枚も 持ってくるな~っ!) 記事を更新する余力もなく… そんなこんなでもう4月 今日は6/1の四日市遠征に向けてそろそろ準…
こんにちは、おばちゃんです。 横アリの結果について、 協力体制を取っていた友達から 昨夜(正確には本日未明) 連絡が入りました。 「当選だよ、おめでとう!」 奇跡だ~っ! (おばちゃん、叫ぶ) 今回の横アリ、一緒に行く予定だった友達は 業務上の関係…
こんばんは、おばちゃんです。 追加公演チケット先行の結果を確認しました。 5/14(火) 横浜アリーナ 落選 6/1(土) 四日市ドーム 当選 6/26(水) さいたまスーパーアリーナ 落選 …でした おばちゃん、ちょっと見方が 甘かったようです ここ数年落選続きの横ア…
こんばんは、おばちゃんです。 先週末から風邪をひいてしまい、 やっと持ち直してきました 暖かくなりはじめてきても 油断しちゃダメですね…。 皆さんもどうぞ気を付けて。 ところで、先日お知らせのあった 「Yahoo!ブログサービス12月15日終了」 には大きく…
こんばんは、おばちゃんです。 遅ばせながら、2/2に放送された 小田さんの番組の感想なんぞを 書いてみようと思います。 今回の番組は最近多いナレーションが まったく入らない構成。 余分なものを一切取り払ったシンプルな作りが かえってリアルな印象を与…