連休ですが…
こんにちは、おばちゃんです。
おばちゃんは1日から7日まで1週間の連休で、今ちょうど真ん中というところです。
いつもなら「1週間!うれしいぃぃぃ~🙌」となるのですが、今年はどうも…。
例年は両親の様子を見がてら&買い物サポートで帰省、日にちさえ合えば縁起物の“八十八夜新茶”をお土産に…というところですが今年はそれもなしです。
田舎の両親が心配ですが、ふたりとも高齢の上、父は10年前から心臓を悪くしていることもあって今の状況では諦めざるを得ません。
先日電話で母に「ごめんね、今回は無理だけど、落ち着いたら行くから」と言ったら、「こっちは大丈夫だから。東京は大変そうだから、気をつけて」と。
せめて夏には…とも思いますけれど、緊急事態宣言も延長になりますし、この先いったいどうなるんだろうか。
仕事も交代勤務継続かと思うので、心身ともにどうにも不安定な日々が続きそうです。
【今週の花】
💐写真左💐
端午の節句が近いので菖蒲の入った組み合わせを買いました。
黄色い花のほうはネットで調べたのですがわかりませんでした…😔
🌺写真右🌺
ヤマツツジです。
お花屋さんからいただきました。
「お付き合いで入れたんだけど、今(華道の)お稽古がないからなかなか出ないのよ。花はこれで終わりになっちゃうけどよかったら持って行って」
…いつもサービスの花束ばかりでなんだか申し訳ないなぁ。
今度奮発して買うからね~!