“東京の空”の下で

音楽をこよなく愛するおばちゃんが日々の出来事をつらつらと綴ります。

朝日新聞“beアンケート”に回答しました♪

こんばんは、おばちゃんです。

今日は湿度は高いものの比較的過ごしやすい一日でした。

これで危険とさえ言える猛暑は収まってくれるんでしょうか…。

 

さて、さきほど“朝日新聞beアンケート/今こそ聞きたい 小田和正さんの名曲”への回答を終えました。

“あなたが今こそ聞きたいと小田和正さんの曲は何ですか?”には

♪the flag♪

一択にしました。

♪キラキラ♪と2曲にしようかな~とも思い迷いましたが、より思い入れが強い♪the flag♪だけに絞りました。

『常に自分を鼓舞してくれた曲』として。

 

“あなたが感じた小田和正さんの魅力や曲にまつわる思い出やエピソードをご自由にお書きください”には

『コンサートで観客により近くあろうとする姿勢がファンとしてうれしい』と回答しました。

 

回答はしたものの、我が家は読売新聞なんだよな~😱

コンビニとかで買うしかないか…。

 

f:id:bellzou:20200823224131j:plain

10日ほど前ですが、すさまじい雷雨がやんだ後にきれいな虹が出ました。

これからの日々が明るく希望のあるものでありますように…。

4週間分一気にいきます

こんばんは、おばちゃんです。

毎日毎日危険なくらいの暑さですが、皆様お元気でしょうか。

 

あぁ、また1ヶ月近くも開けてしまった…。

 

お花は毎週更新していたのでせめてそれだけでも、と思っていたのですが💦

 

今週までの4週間分がありますのでこの場に載せていこうかと思います。

 

f:id:bellzou:20200822223005j:plain
f:id:bellzou:20200822223029j:plain

 

💐写真左(8/1)💐

ピンクの花はクルクマ、ショウガ科の花です。

熱帯アジア原産、7月~9月が見頃ということもあって暑さに強い。

赤い実をつけているのはヒペリカム・キャンディフレアです。

💐写真右(8/8)💐

久留米ケイトウです。

以前赤を買ったことがありますが、今回はピンクと黄色にしました。

ケイトウも原産が熱帯アジアのため、暑さに強い品種です。

 

f:id:bellzou:20200822223100j:plain

 

(8/16)

ちょっと個性的な?緑の花はリュウカデンドロン。

南アフリカ原産でこちらも暑さには強いです。

一緒に活けているピンクの花はハイブリッドスターチス(リモニウム)。

様々なスターチスの交雑種です。

 

f:id:bellzou:20200822223125j:plain
f:id:bellzou:20200822223149j:plain


💐写真左(8/22)💐

先週買ったリュウカデンドロンは元気いっぱい。

花屋さんの方が「3週間くらいもつかも」と言っていましたが、この暑さの中でも全然へこたれません…さすが熱帯原産。

そのままでもよかったのですが、ちょっと雰囲気を変えてみようとリュウカデンドロンに組み合わせるお花を新たに購入。

「ひまわりがいいかな~」と考えていたのですが、ひまわりがなかったため写真のミシマサイコにしました。

ミシマサイコの原産地は日本や朝鮮半島、薬草として解熱や鎮痛などに用いられるそうです。

そして、ミシマサイコの『ミシマ』はおばちゃんの地元、静岡県三島市のことなんだそうな。

三島で良質のものが取れることから、花の名前に三島の地名を入れたらしい。

漢字では『三島柴胡』と書きます。

そんな花があったなんて地元出身にもかかわらず全然知りませんでしたが、地元に因んだ花との出会いにはちょっぴり嬉しくなったおばちゃんでした。

💐写真右(8/22)💐

リュウカデンドロンに組み合わせるお花を替えるため、ハイブリッドスターチスを別の花瓶に移してミシマサイコを少し足してみました。

 

こうしてみると夏はどうしても暑さに強い品種を選んでしまいがちになりますね。

そろそろ秋の花も出てくるらしいので、もう少し涼しくなったら秋の花も楽しみたいと思います。

 

リンドウとピンクッション

こんばんは、おばちゃんです。

 

先週、花をUPしてなかった…なので2週間分です。

f:id:bellzou:20200725222555j:plain

先週はリンドウでした。

花屋さんで初めて見かけた白と定番の紫を1本ずつ購入。

組み合わせているのは木イチゴの枝です。

 

f:id:bellzou:20200725223831j:plain
f:id:bellzou:20200725223855j:plain

今週はピンクッション(左)とスターチス(右)です。

 

ピンクッションの呼び名は裁縫に使う針山に見た目が似ていることからきているとか。

ぴょんぴょん飛び出しているのは雄しべだそうです。

スターチスは白い花がピンククッションと一緒のブーケに入っていたのですが、茎が傷んでいたため花屋さんのご主人が交換してくれました。

ただ、店頭に紫しかなく、ピンクッションと色味が合わないため花瓶を別にしました。

一緒に活けている木イチゴの枝は先週リンドウと活けていたもの、緑も鮮やかでまだまだ元気💪

ピンクッションとスターチス、どちらも花保ちが良く、ドライフラワーとしても人気があるそうです。

 

 

明治安田生命のCMに小田さんの新曲が…♪

こんばんは、おばちゃんです。

 

昨日、明治安田生命のHPで新CMを見ました。

小田さんの新曲“風を待って”が採用されています。

 

まだまだ予断を許さない日々を送る中、大きな喜びを与えてくれる小田さんの歌声。

いつの日か、その歌声をコンサート会場で聞くことができる日をが来ることを待っています。

 

 

 

 

ルリタマアザミとカーネーション

こんばんは、おばちゃんです。

 

今日、実家の母に除湿剤とティッシュペーパーを送りました。

実家は高齢の両親二人暮らし。

買い物は週1~2回母が行きますが、最寄りのスーパーが遠くバスを利用しています。

そのため重いもの、かさばるものは持って帰るのが難しく、いつもは私が帰省した時にまとめて買いに出ていました。

ところが今年はコロナウイルスの影響で春の連休を見送り、夏は行けそうかと思っていたら東京は連日新規感染者200人超えで先が見えない状況…。

心配だけど行くこともできない、もどかしさだけが募ります。

 

f:id:bellzou:20200711232004j:plain


今週は久しぶりに組み合わせのブーケで買いました。

紫の丸い花はルリタマアザミ、ヨーロッパ原産で今がちょうど開花の時期だそうです。

別名はエキノプスといい、ギリシャ語で「ハリネズミのよう」という意味らしい。

(おばちゃんはお店で「このウニみたいな花、何ですか?」と聞いた💦)

緑がかったカーネーションとのコンビでちょっと地味めに見えるけど、夏らしい感じもするかな?

 

アジサイ2種類

こんばんは、おばちゃんです。

 

東京はコロナウイルスの新規感染者100名以上という日が続いています。

5月に見送った帰省を8月か9月にと考えていたのですが、この状況では再度見送らずを得ません。

いったいいつになったら行けるのか…。

 

f:id:bellzou:20200706234249j:plain

 

今週はアジサイ2種類です。

緑は西洋種のアナベル、青は江戸時代からあるガクアジサイの仲間十二単(じゅうにひとえ)です。

 

九州の大雨の被害の状況を見ました。

その中で、被災されたお花屋さんが…。

泥にまみれてしまった花の姿にきりきりと胸が痛む思いがしました。

 

小田さんの“明日”を思い出します。

♪何気ない毎日が 手の届かない思い出にならないように♪

 

一瞬にしてその『何気ない毎日』を奪い取ってしまう自然の脅威。

人はどう立ち向かっていけばいいんだろう…。

 

 

ベニバナとケイトウ

こんばんは、おばちゃんです。

 

仕事は現在繁忙期真っただ中で、おばちゃんも目の回るような忙しさです。

他の部署や事業所からの無理難題に毎日怒りながら業務にあたる毎日です。

(性格悪…😅)

 

さて、今週の花はこちら⏬

f:id:bellzou:20200627222818j:plain

ベニバナとケイトウです。

ベニバナは花は染料や漢方薬に、種は食用油(サフラワー油)にと暮らしにとても身近な花です。

ケイトウはニワトリのトサカに似ていることから名付けられました。

漢字もそのまま『鶏頭』と表記されます。

花の形もいろいろありますが、写真のように丸い形のものは『久留米ケイトウ』と呼ばれる品種です。

 

だんだん暑くなってきて、花の日持ちも悪くなってきました。

水も傷みやすいので交換は毎日行い、水上げをよくするために花の切り口を新しくしたり。

また、花瓶に目いっぱい活けると葉が蒸れてしまうらしいので、大きめの花瓶にボリュームを控えて活けるのがいいそうです。

花も『密』を避けなきゃいけないのね…。